かまたまきぶん

学生ライターかまたまのブログ。きぶんの浮き沈みが激しいです。

かやくの袋にあるギザギザの存在意義というパンドラの箱を開けた

 


こんにちは、かまたまです。

 

カップラーメンについてる「かやく」の袋、あるじゃないですか。

あの袋の形状を、細部まで思い出してみてくれませんか?

こんなクソどうでもいい作業に皆さんのシナプスを無賃労働させてしまうのは大変忍びないのですが、騙されたと思ってやってみてください。

思い出せましたか?


はい、おそらく大体こんな感じではないでしょうか。

f:id:kamatama_syoyu:20180824140554j:plain

 細部までとか言いながら私の記憶の中のかやくの解像度はこれが限界でした。


で、さらに注目してほしいのが、この袋の上下の端についてるギザギザ

f:id:kamatama_syoyu:20180824140952j:plain


これって、袋を手で破って開けやすくするためのギザギザだと思ってたんですよ。

手で袋を切るとき、だいたいこのギザギザのほうを持ってビリっとやるじゃないですか。

 

でも最近、このギザギザの存在意義が失われてると思うんです。

正確に言うと、

意味のないギザギザが袋に刻まれていることに気付いてしまったんですよね。

 

私がこの説を唱えることの意味がたとえギザギザ以下であっても、私は言いたい。

 

いま、この時代、

袋のギザギザ、いる?

 

いや、なんでかっていうと、
袋のギザギザじゃない方の側を見てくださいよ。

 

f:id:kamatama_syoyu:20180824142126j:plain

 

最近のかやくの袋って、ここに、

 

「こちら側のどこからでも切れます」

 

って書いてあるんですよ。

 

ギザギザしてないところですよ?


ギザギザじゃない側の、

どこからでも、

切れるんですよ?

 

 

 

f:id:kamatama_syoyu:20180824142742j:plain

じゃあこのギザギザは何なんだよ!!

 

おい!!!!

 

切りやすくするためのもんじゃねーのかよ!!!!

 

おい!!!!

 

なんとか言えよ!!!

 

ちくしょう!!!!!

 

なんなんだよ!!!!

 

お前の!!!

 

存在意義は!!!!

 

どこにあるんだよ!!!!!

 

 

 

 

 

 

f:id:kamatama_syoyu:20180824140554j:plain

 

かやく袋のギザギザ。

我々の手が何万年もの進化を遂げてなお不器用であるがゆえに、指先だけで個包装の小袋を開けるには……ギザギザ、いつだってきみが必要だった。

 

しかし、今はテクノロジーの時代。

 

ギザギザをつけずとも、手で簡単に切れるマジックカットという今世紀最大の大発明が、ギザギザの存在意義を魔法のように溶かしてしまった。

マジックカットが施された袋になお残るギザギザは、さながら額に入れられた古い賞状のようだ。

 

 

 

ちなみにここまで、袋のギザギザの意味が「手で切りやすくするため」と決めてかかったまま独断と偏見で書いてきたので、そろそろちゃんと調べてみます。

 

f:id:kamatama_syoyu:20180824144456p:plain

 

は???

 

一向に欲しい情報が出てこない。

「かやく 袋 ギザギザ 理由」とか「かやく 袋 切れ目」とかで検索してもほとんと検索結果は同じ。

まさかと思って日清食品エースコックのHPも見てみたが、ギザギザの存在意義は書かれていない。

 

なんで?

 

これではますますギザギザが浮かばれない。

 

調べても調べても、出てくるのは「ギザギザが邪魔」とか「かやくはどうして別包装なのか」とか「かやくと粉末スープの入れる順番」とか……

 

んなこたあ!!!!

 

どうでもいい!!!

 

お前らはギザギザの、いやギザギザさんの、存在意義を、少しでも知ろうと思わなかったのか!!

 

……いや、私が悪いのか?

もしかして私は、ギザギザの存在意義というパンドラの箱を開けてしまったのだろうか?
 

とにかく、調べても出てこないとなれば、もう自分で勝手に推論するしかない。

 

とりあえず、かやく袋のギザギザの意味は「手で切りやすくするため」である、と定義する。

とすれば、いま製造されているマジックカットつきの袋にギザギザを入れる必要はない。なぜならマジックカットのほうがギザギザより切りやすいから。

 

では、マジックカットのある袋に、なぜ未だにギザギザがあるのだろうか?

 

……。

 

それがわからんからこうして書いてるんですけど!!

誰か教えてよ!!!!

ねえ!!!!

 

なに? 工場の製造過程の問題とか?
かやく袋をつくる機械にギザギザをつける機能がまだついてて、そこに追加でマジックカットをつけるよう改良しちゃったとか?

 

だとしたらもうギザギザって完全に過去の踏襲じゃん……。
悪しき伝統じゃん……。
「先輩より後に部室に入ってはいけない」みたいな意味わからんルールがまかり通ってる中学の部活じゃん……。

 

これって日清さんとかにお問い合わせしたら答えてくれるんですかね。
「君は知りすぎてしまった」って黒ずくめの集団に後日襲われたりしないですかね。

勇気が出たら問い合わせてみようと思います。

 

ちなみに、マジックカットって30年くらい前に発明されたらしいです。
めっちゃ前じゃん。
ますますギザギザがまだ存在してる理由がわからん。



誰かギザギザに詳しい人いたら教えてください。